Aoi hair、aoi+両店では、ヘアドネーションカットを行っております。
病気などにより医療用のウィッグを必要とされる18歳以下の子どもたちにウィッグを届けるために、髪を寄付(ヘアドネーション)いただきます。
31cm以上の長さが必要で、極度のダメージがなければカラーやパーマをした髪でもご寄付いただけます。
サロンで通常料金にて毛束をカットさせていただき、寄付団体である「NPO法人JHD&C(Japan Hair Donation & Charity)」へ私どもから責任を持ってお送りいたします。寄付に際しての発送料、受領証お届けのための切手代等はサロンにて負担させていただきます。
ヘアドネーションは大幅なスタイルチェンジになりますので、カット後のヘアスタイルも丁寧にカウンセリングいたします。
大切に伸ばした髪、ぜひ誰かの笑顔のために「Onewig」にぜひご協力ください。
また、「将来的にドネーションしたい」という方も、普段のお手入れや伸ばし方のアドバイスさせていただきますのでお気軽にスタイリストにお声がけください(^^)
↓先日、ドネーションカットにご協力いただいたお客様のカットの様子をご紹介します。
1)カット前。数年かけてがんばってきれいに伸ばされていました。
2)カット後のスタイルも考慮しながら、必要な長さの毛束をゴムで結びます。
3)毛束カット直後と、スタイル完成後のバックスタイルです。
4)カット後。素敵なショートカットがとても良くお似合いでした!
5)取らせていただいた毛束。31cmよりも長く取らせていただけました。
(ロングヘアのウィッグを希望されるお子様も多く、長ければ長いほどありがたいそうです。)
ありがとうございました!!